登録販売者試験はコツも必要です

薬剤師 米山博史講師がお届けする「ひるよね」は、登録販売者を目指す方、勉強の仕方がわからない方のために、基本的な知識に絞り解説する、全10回のLIVE配信コンテンツ。知っていると役立つ知識や、勉強の仕方のヒントが得られるチャンスです。
ココデルのテキストを持っていない方も、まずは視聴URLを取得していただき、試験対策にぜひご活用ください。

第1回、第2回のLIVE配信コンテンツを特別にご紹介しましょう。

以下、3回目以降も視聴URLをぜひ取得してご覧ください!
第3回「第2章の基礎(体の仕組み全体と神経系)」​
第2章で最も重要なのは実は神経系。第3章でも役立つ神経系について、絶対に覚えておきたいポイントを解説します。

第4回「第2章の基礎(消化器系)」
第2章の中でも、とくに覚えることが多いのが消化器系。基本となる栄養素や酵素について、ベースになる知識を解説します。

第5回「第2章の基礎(循環器系)
第2章でもとくに出題頻度の高い循環器系、中でも勘違いしやすい心臓の構造や血球について、ポイントを解説します。

第6回「第3章の基礎(成分名の覚え方)」
第3章で多くの受講者から相談されるのが、「長いカタカナが覚えられない」という悩み。これには意味があることなどを解説します。

第7回「第3章の基礎(抗コリン成分)」
同じはたらきをする成分がさまざまな医薬品に配合されていますが、その一つが抗コリン成分。そこで、抗コリン成分の作用と用途を時間の限り解説します。

第8回「第4章の基礎(医薬品販売の基礎)」
第4章で学ぶ法律のこと。どんな内容なの? 実際にどんなときに役立つの?などについて解説します。

第9回「第4章の基礎(薬機法の目的と医薬品の定義)」
第4章はほとんどの内容がまんべんなく出題されますが、なかでもよく出題されるポイントを解説します。

第10回「第5章の基礎(添付文書情報)」
第5章では、覚えておきたい添付文書情報について簡単に解説します。

続けるうちにわかる!それが「ココデル 虎の巻」

 (198)

登録販売者試験には『手引き』がありますが、「これを丸暗記しても試験に受かるわけではない」と米山講師はいいます。『手引き』から読み解ける重要なポイントを章ごとに抽出し、覚えやすくまとめたものが、ネットパイロティングの登録販売者試験対策テキスト「ココデル虎の巻」なのです。
米山講師のもとに集まった、過去の受講した方の苦手な分野や苦労した点などの情報から、講義内容も教材も毎年ブラッシュアップされています。いざ勉強を始めると、問題文で気をつけるポイントがわかり始めるのは、「ココデル虎の巻」にちりばめられているコツを習得しはじめているからなのです。
LIVE配信コンテンツ「ひるよね」は、「ココデル虎の巻」の一部を使って講義しています。興味のある方は教材やオンラインセミナーなどについて、下記の事務局までお問い合わせください。

【お問い合わせ】登録販売者事務局
tohan_web@healthcare.ne.jp

最後にがんばっている皆様に米山講師からひと言!

登販に効く!ランチは「ひるよね」から応援メッセージ

関連するキーワード